イベント一 覧 |
説明 |
2022年6月19日(日) |
第1回加古川まつかぜロードレース10km 9:30スタート START:加古川みなもロード 2K地点 |
2022年3月13日(日) |
第2回加古川まつかぜハーフマラソンハーフマラソン(21.0975km)9:00スタート START:加古川みなもロード 2K地点 |
2021年11月7日(日) |
第1回加古川まつかぜハーフマラソンハーフマラソン(21.0975km)9:00スタート START:加古川みなもロード 2K地点 |
第17回タイムトライアル及び第12回生涯スポーツ講演会は2021.11.1より主催:走遊Lab、協力:KDA企画として移行します。 スケジュール、要項等は詳しくは当サイト「生涯スポーツ事業紹介」より確認頂けます |
|
2021年10月 30日 (土) 終了 場所 参加費 時間 要項 |
第16回KDA企画タイムトライアル:1km,キ ッズ100m 〜楽しく走ってみませんか?測ってみま せんか?〜 「自分の目標や設定に応じて走れば良 いと思います。余裕度 を図る目的があっても良いでしょうし、こ このコースは100m毎 に指標があるのでいろんなデータを取り やすかったりもしま す」 加古川河川敷こども広場:みなもロード 2km付近 ※加古川駅より徒歩10分沿線沿いに加 古川へ向かった地点 芝生メイン:やむを得ない場合はロード で開催 無料 11時00分よりスタート 100m(キッズ)を10時50分頃に行います *大人の方の100mのみエントリーは不 可 ※スタート時間に合わせてアップを行っ てください 集合:10時30分に2km地点付近(組分け を行います) |
2021年10月 24日 (日) 講演会 終了 場所 参加費 時間 要項 |
―第10回生涯スポーツ講演会ー テーマ:ランニングを考察する 〜 子供の頃から知っている"走ること"" かけっこ"を考えてみ よう 〜 「前々回の講演会からスポーツと地域を 今回は更にそういった話を踏まえて自分 東播磨生活創造センター「かこむ」センタ ー会議室 A 加古川町寺家町 97-1 加古川総合庁舎 内 無料 10:00〜11:15講演:受付開始 9:45 11:20〜11:50個別相談 (退出自由→ご相談は原則各 5 分以内 |
2021年9月25 日 (土) 講演会 終了 場所 参加費 時間 要項 |
―第10回生涯スポーツ講演会ー テーマ:ランニングを考察する 〜 子供の頃から知っている"走ること"" かけっこ"を考えてみ よう 〜 「「生涯スポーツ」という言葉と共に身近 なスポーツシーンが大 きく変化しようとしています。自分がプレ イする環境もそうです が、「観る」や「支える」も大きく変わってく ると思います」 東播磨生活創造センター「かこむ」センタ ー会議室 A 加古川町寺家町 97-1 加古川総合庁舎 内 無料 10:00〜11:15講演:受付開始 9:45 11:20〜11:50個別相談 (退出自由→ご相談は原則各 5 分以内 |
2021年9月23 日(木・ 祝) 終了 場所 参加費 時間 要項 |
第15回KDA企画タイムトライアル:1km,キ ッズ100m 〜楽しく走ってみませんか?測ってみま せんか?〜 「自分の目標や設定に応じて走れば良 いと思います。余裕度 を図る目的があっても良いでしょうし、こ このコースは100m毎 に指標があるのでいろんなデータを取り やすかったりもしま す」 加古川河川敷こども広場:みなもロード 2km付近 ※加古川駅より徒歩10分沿線沿いに加 古川へ向かった地点 芝生メイン:やむを得ない場合はロード で開催 無料 11時00分よりスタート 100m(キッズ)を10時50分頃に行います *大人の方の100mのみエントリーは不 可 ※スタート時間に合わせてアップを行っ てください 集合:10時30分に2km地点付近(組分け を行います) |
2021年8月29 日 (日) 講演会 終了 場所 参加費 時間 要項 |
―第9回生涯スポーツ講演会ー テーマ:ランニングを考察する 〜 子供の頃から知っている"走ること"" かけっこ"を考えてみ よう 〜 「「生涯スポーツ」という言葉と共に身近 なスポーツシーンが大 きく変化しようとしています。自分がプレ イする環境もそうです が、「観る」や「支える」も大きく変わってく ると思います」 東播磨生活創造センター「かこむ」センタ ー会議室 B 加古川町寺家町 97-1 加古川総合庁舎 内 無料 10:00〜11:15講演:受付開始 9:45 11:20〜11:50個別相談 (退出自由→ご相談は原則各 5 分以内 |
2021年8月28 日(土) 終了 場所 参加費 時間 要項 |
第14回KDA企画タイムトライアル:1km,キ ッズ100m 〜楽しく走ってみませんか?測ってみま せんか?〜 「自分の目標や設定に応じて走れば良 いと思います。余裕度 を図る目的があっても良いでしょうし、こ このコースは100m毎 に指標があるのでいろんなデータを取り やすかったりもしま す」 加古川河川敷こども広場:みなもロード 2km付近 ※加古川駅より徒歩10分沿線沿いに加 古川へ向かった地点 芝生メイン:やむを得ない場合はロード で開催 無料 11時00分よりスタート 100m(キッズ)を10時50分頃に行います *大人の方の100mのみエントリーは不 可 ※スタート時間に合わせてアップを行っ てください 集合:10時30分に2km地点付近(組分け を行います) |
2021年7月24 日(土) 終了 場所 参加費 時間 要項 |
第13回KDA企画タイムトライアル:1km,キ ッズ100m 〜楽しく走ってみませんか?測ってみま せんか?〜 「暑くなってきても短い距離のチャレンジ なら安心ですね。もち ろん大人でも無理せず淡々とタイムトラ イアルを行うのも良い ですし、安全面を考慮して500m折り返し で行っています。」 加古川河川敷こども広場:みなもロード 2km付近 ※加古川駅より徒歩10分沿線沿いに加 古川へ向かった地点 芝生メイン:やむを得ない場合はロード で開催 無料 11時00分よりスタート 100m(キッズ)を10時50分頃に行います *大人の方の100mのみエントリーは不 可 ※スタート時間に合わせてアップを行っ てください 集合:10時30分に2km地点付近(組分け を行います) |
2021年7月23 日 (金・祝) 講演会 終了 場所 参加費 時間 要項 |
―第8回生涯スポーツ講演会ー テーマ:ランニングを考察する 〜 子供の頃から知っている"走ること"" かけっこ"を考えてみ よう 〜 「ちょうど子供たちも夏休みに入ります 健康やお子さんの能力開発、チャレンジ 東播磨生活創造センター「かこむ」センタ ー会議室 B 加古川町寺家町 97-1 加古川総合庁舎 内 無料 9:30〜10:45講演:受付開始 9:15 11:00〜11:45個別相談 (退出自由→ご相談は原則各 5 分以内 |
2021年6月27 日(日) 講演会 終了 場所 参加費 時間 要項 |
―第7回生涯スポーツ講演会ー テーマ:ランニングを考察する 〜 子供の頃から知っている"走ること"" かけっこ"を考えてみ よう 〜 「このようなnoteを書きましたが、疲れや すさを感じている人も 増えていると思います。その原因はここ に書いたようなことも ありますし、他にも多くの要因があると思 います。この講演会 ではそういったお話を軸に、子供でも楽 しめるように工夫して お伝えする場、みんなで考えていく場にし ていきます。」 東播磨生活創造センター「かこむ」センタ ー会議室 B 加古川町寺家町 97-1 加古川総合庁舎 内 無料 9:30〜10:45講演:受付開始 9:15 11:00〜11:45個別相談 (退出自由→ご相談は原則各 5 分以内 |
2021年6月26 日(土) 終了 場所 参加費 時間 要項 |
第12回KDA企画タイムトライアル:1km,キ ッズ100m 〜楽しく走ってみませんか?測ってみま せんか?〜 「お子さんのタイムトライアル、チャレンジ は計測だけでなく神 屋が一緒に走ったりもします。少しでもお 子さんの走るきっか けに、チャレンジの場になれば(いけるタ イムに限りがありま すが)」 加古川河川敷こども広場:みなもロード 2km付近 ※加古川駅より徒歩10分沿線沿いに加 古川へ向かった地点 芝生メイン:やむを得ない場合はロード で開催 無料 11時00分よりスタート 100m(キッズ)を10時50分頃に行います *大人の方の100mのみエントリーは不 可 ※スタート時間に合わせてアップを行っ てください 集合:10時30分に2km地点付近(組分け を行います) |
2021年5月29 日(土) 終了 場所 参加費 時間 要項 |
第11回KDA企画タイムトライアル:1km,キ ッズ100m 〜楽しく走ってみませんか?測ってみま せんか?〜 今の状態チェックに、1歩上を目指してチ ャレンジ、いつもと違 う環境で一緒に楽しくトライしませんか? キッズも駆けっこをを 楽しめる場にします。近隣の方はぜひご 参加ください! 加古川河川敷こども広場:みなもロード 2km付近 ※加古川駅より徒歩10分沿線沿いに加 古川へ向かった地点 芝生メイン:やむを得ない場合はロード で開催 無料 11時00分よりスタート 100m(キッズ)を10時50分頃に行います *大人の方の100mのみエントリーは不 可 ※スタート時間に合わせてアップを行っ てください 集合:10時30分に2km地点付近(組分け を行います) |
2021年5月23 日(日) 講演会 終了 場所 参加費 時間 要項 |
―第6回生涯スポーツ講演会ー テーマ:ランニングを考察する 〜 子供の頃から知っている"走ること"" かけっこ"を考えてみ よう 〜 「徐々に暑くなってくる日も増え、この スポーツは娯楽のイメージも強いです 心身を考え直し、小さなところから、いつ 東播磨生活創造センター「かこむ」センタ ー会議室 B 加古川町寺家町 97-1 加古川総合庁舎 内 無料 9:30〜10:45講演:受付開始 9:15 11:00〜11:45個別相談 (退出自由→ご相談は原則各 5 分以内 |
2021年4月24 日(土) 終了 場所 参加費 時間 要項 |
第10回KDA企画タイムトライアル:1km,キ ッズ100m 〜楽しく走ってみませんか?測ってみま せんか?〜 今の状態チェックに、1歩上を目指してチ ャレンジ、いつもと違 う環境で一緒に楽しくトライしませんか? キッズも駆けっこをを 楽しめる場にします。近隣の方はぜひご 参加ください! 加古川河川敷こども広場:みなもロード 2km付近 ※加古川駅より徒歩10分沿線沿いに加 古川へ向かった地点 芝生メイン:やむを得ない場合はロード で開催 無料 11時00分よりスタート 100m(キッズ)を10時50分頃に行います *大人の方の100mのみエントリーは不 可 ※スタート時間に合わせてアップを行っ てください 集合:10時30分に2km地点付近(組分け を行います) |
2021年4月11 日(日) 講演会 終了 場所 参加費 時間 要項 |
―第5回生涯スポーツ講演会ー テーマ:ランニングを考察する 〜 子供の頃から知っている"走ること"" かけっこ"を考えてみ よう 〜 「冬の間に身体が鈍ったりしていません か?春を迎え、健康 維持として、晴れやかな陽気に馴染むた めに動き出しません か?気持ちを作る意味でも少しずつ身体 を動かす機会を増や しませんか?どんな方法があるか、どん な風に動いていくと良 いか一緒に考えましょう」 東播磨生活創造センター「かこむ」センタ ー会議室 A 加古川町寺家町 97-1 加古川総合庁舎 内 無料 9:30〜10:45講演:受付開始 9:15 11:00〜11:45個別相談 (退出自由→ご相談は原則各 5 分以内 |
2021年3月28 日(日) 講演会 終了 場所 参加費 時間 要項 |
―第4回生涯スポーツ講演会ー テーマ:ランニングを考察する 〜 子供の頃から知っている"走ること"" かけっこ"を考えてみ よう 〜 「春も近付き、健康維持としても晴れやか な気持ちを作る意味 でも少しずつ身体を動かす機会を増やし ませんか?どんな方 法が良いか一緒に考えましょう」 東播磨生活創造センター「かこむ」センタ ー会議室 A,B 加古川町寺家町 97-1 加古川総合庁舎 内 無料 9:30〜10:45講演:受付開始 9:15 11:00〜11:45個別相談 (退出自由→ご相談は原則各 5 分以内 |
2021年3月21 日(日) 終了 場所 参加費 時間 要項 |
第9回KDA企画タイムトライアル:1km,キ ッズ100m 〜楽しく走ってみませんか?測ってみま せんか?〜 今の状態チェックに、1歩上を目指してチ ャレンジ、いつもと違 う環境で一緒に楽しくトライしませんか? キッズも駆けっこをを 楽しめる場にします。近隣の方はぜひご 参加ください! 加古川河川敷こども広場:みなもロード 2km付近 ※加古川駅より徒歩10分沿線沿いに加 古川へ向かった地点 芝生メイン:やむを得ない場合はロード で開催 無料 11時00分よりスタート 100m(キッズ)を10時50分頃に行います *大人の方の100mのみエントリーは不 可 ※スタート時間に合わせてアップを行っ てください 集合:10時30分に2km地点付近(組分け を行います) |
2021年2月27 日(土) 場所 参加費 時間 要項 |
終了しました第8回KDA企画タイムトライ アル:1km,キッズ100m 〜楽しく走ってみませんか?測ってみま せんか?〜 今の状態チェックに、1歩上を目指してチ ャレンジ、いつもと違 う環境で一緒に楽しくトライしませんか? キッズも駆けっこをを 楽しめる場にします。近隣の方はぜひご 参加ください! 加古川河川敷こども広場:みなもロード 2km付近 ※加古川駅より徒歩10分沿線沿いに加 古川へ向かった地点 芝生メイン:やむを得ない場合はロード で開催 無料 10時30分よりスタート 100m(キッズ)を10時25分頃に行います *大人の方の100mのみエントリーは不 可 ※スタート時間に合わせてアップを行っ てください 集合:10時15分に2km地点付近(組分け を行います) |
2021年2月23 日(火) 講演会 場所 参加費 時間 要項 |
終了しました―第3回生涯スポーツ講演 会ー テーマ:ランニングを考察する 〜 子供の頃から知っている"走ること"" かけっこ"を考えてみ よう 〜 「スポーツをどう日常に組み込むか」 東播磨生活創造センター「かこむ」センタ ー会議室 A 加古川町寺家町 97-1 加古川総合庁舎 内 無料 10:00〜12:00(受付開始 9:45) (11:30 以降は個別相談で、退出自由→ ご相談は原則各 5 分 以内) |
2021年1月31 日(日) 時間 場所 参加費 要項 |
終了しました―「走遊Lab」体験会ー屋内 で動きを確認 〜おうちでも1人でも出来る動きを考えよ う〜 10時00分〜11時30分(11:30-55でラボの
説明を行います) 東播磨生活創造センター「かこむ」スタジ オ A および B 加古川町寺家町 97-1 加古川総合庁舎 内保護者帯同:要 対象年齢:一般、キッズ 定員:15名(キッズ含む) ■簡単な体操、動作、操作 自分の身体を使ってみよう! 無料 |
2021年1月30 日(土) 時間 場所 参加費 要項 |
終了しました―「走遊Lab」体験会ー 〜面白い遊びを見つけよう!〜 「遊びたい」というキッズに身体性の伴う 遊びをご紹介します。 走りたい子、ラダーやミニハードルを試し たい子、小型遊具で 遊んでみる子。1度参加してみません か? 10時30分〜11時45分(11:30-45でラボの 説明を行います) 加古川河川敷こども広場:みなもロード 2km付近 ※加古川駅より徒歩10分沿線沿いに加 古川へ向かった地 点: こども広場 ※雨天等中止の場合あり 保護者帯同:要 対象年齢:キッズ:3歳から小学生まで 定員:キッズ20名 ■小型遊具(予定) けん玉やお手玉、卓球ボール、コマなど ■トレーニング器具 ラダー、ミニハードル、カラーマーカー、 ゴムチューブ 無料 |
2021年1月23 日(土) 雨天中止 場所 参加費 時間 要項 |
終了しました 〜楽しく走ってみませんか?測ってみま せんか?〜 今の状態チェックに、1歩上を目指してチ ャレンジ、いつもと違 う環境で一緒に楽しくトライしませんか? キッズも駆けっこをを 楽しめる場にします。近隣の方はぜひご 参加ください! 加古川河川敷こども広場:みなもロード 2km付近 ※加古川駅より徒歩10分沿線沿いに加 古川へ向かった地点 芝生メイン:やむを得ない場合はロード で開催 無料 10時30分よりスタート 100m(キッズ)を10時25分頃に行います *大人の方の100mのみエントリーは不 可 ※スタート時間に合わせてアップを行っ てください 集合:10時15分に2km地点付近(組分け を行います) |
2021年1月17 日(日) 場所 参加費 時間 要項 |
終了しました―「走遊Lab」体験会ー 先ずはどんなことを実際にやっていく か?「走遊Lab」の1つ1 つを体験し、入会等の判断材料にして頂 ければと思います。 レ ベルも年齢も特に問いません。お気軽に 参加ください。 加古川河川敷こども広場:みなもロード 2km付近 ※加古川駅より徒歩10分沿線沿いに加 古川へ向かった地点 芝生メイン:階段やロードコースを使用す る場合もあります 無料 10時00分〜11時45分 練習のあと、(11:30-45)ラボの説明を行 います こちらからご覧ください |
2021年1月10 日(日) 講演会 場所 参加費 時間 要項 |
終了しました―第2回生涯スポーツ講演 会ー テーマ:ランニングを考察する 〜 子供の頃から知っている"走ること"" かけっこ"を考えてみ よう 〜 東播磨生活創造センター「かこむ」センタ
ー会議室 A および B 加古川町寺家町 97-1 加古川総合庁舎 内 無料 10:00〜12:00(受付開始 9:45) (11:30 以降は個別相談で、退出自由→ ご相談は原則各 5 分 以内) |
2020年12月29 日(火) ランニングイ ベント 場所 参加費 時間 要項 お申し込み |
終了―KDA企画ランニングツーリズム―
「自慢のコースを紹介してください!一緒 開催予定のコースは、別途みなさんに募 与) 交流会参加費:500円 未定 雨天順延 「自慢のコースを紹介ください」 こちらのフォームよりご紹介ください |
2020年12月27 日(日) 講演会 場所 参加費 時間 要項 |
終了―第1回生涯スポーツ講演会ー テーマ:ランニングを考察する 〜 子供の頃から知っている"走ること"" かけっこ"を考えてみ よう 〜 東播磨生活創造センター「かこむ」センタ
ー会議室 A および B 加古川町寺家町 97-1 加古川総合庁舎 内 無料 10:00〜12:00(受付開始 9:45) (11:30 以降は個別相談で、退出自由→ ご相談は原則各 5 分 以内) |
2020年12月19 日(土) ランニングイ ベント 場所 参加費 時間 要項 |
終了―第6回KDA企画タイムトライアル
― 3km、1km、キッズ100mタイムトライアル
を開催します。3kmで はコーチ(KRC:神屋伸行)がワンポイン トアドバイスやフィード バックを行い、タイムだけでなく、ランニ ング技術の向上を一 緒 に目指します。 加古川河川敷 加古川駅近くのこども広 場付近(2k地点) 3kmはアップで5km地点へ移動、2km地 点へ走るコース 3km:2000円 1km,キッズ100m:無料 10時20分よりキッズ 1km:10時30分 3km:11時5分を目安に移動開始 |
2020年11月 22日 (日) ランニングイ ベント 場所 参加費 時間 要項 |
終了―第1回3kmタイムトライアル―
11/22(日)1kmタイムトライアルと同日に
3kmタイムトライアル を 開催します。3kmではコーチ(KRC:神屋 伸行)がワンポイント ア ドバイスやフィードバックを行い、タイム だけでなく、ランニング 技術の向上を一緒に目指します。 加古川河川敷 加古川駅近くのこども広 場付近(2k地点) →アップで5km地点へ移動、2km地点へ 走るコース 2000円 ※中高生は要項を御覧ください 11時05分よりアップで移動 |
2020年11月 22日 (日) ランニングイ ベント 場所 参加費 時間 要項 |
終了―第5回1kmタイムトライアル―
〜楽しく1km走ってみませんか?測って みませんか?〜 〜キッズ100m!楽しく、気軽に走りませ んか?ラダーにもチ ャ レンジ?〜 加古川河川敷 加古川駅近くのこども広 場付近(2k-3k地点) 無料 10時30分より 5人1組程度で順次スタ ート 100mは10時25分スタート |
2020年10月 31日 (土) ランニングイ ベント 場所 参加費 時間 要項 |
終了―3kmタイムトライアル 無料体験
キャンペーン― 2020年より1kmタイムトライアルを過去3
回行ってきましたが、 今回1kmタイムトライアルに加え新たに 3kmタイムトライアルの 開催を検討しています。コーチがワンポ イントアドバイスやフィ ードバックを行い、タイムだけでなく、ラン ニング技術の向上を 一緒に目指します。 加古川河川敷:みなもロード (公認コース:5km地点スタート、2kmゴ ール) ※2km地点にて集合、アップと下見を兼 ねて5km地点までジョ グ移動 2000円 ※本開催時:キャンペーン時は 無料 10時30分より |
2020年10月 18日 (日) ランニングイ ベント 場所 参加費 時間 要項 |
終了―第4回1kmタイムトライアル―
〜楽しく1km走ってみませんか?測って みませんか?〜 〜今回新たにキッズ100mを新設!楽し く、気軽に走りません か?〜 加古川河川敷 加古川駅近くのこども広 場付近(2k-3k地点) 無料 10時30分より 5人1組程度で順次スタ ート 100mは10時25分スタート |
2020年9月13 日(日) ランニングイ ベント 場所 参加費 時間 要項 お申し込み |
終了―第3回1kmタイムトライアル―
〜楽しく1km走ってみませんか?測って みませんか?〜 加古川河川敷 加古川駅近くのこども広 場付近(2k-3k地点) 無料 10時30分より 5人1組程度で順次スタ ート 雨天の場合9月21日(月・祝)に開催 |
2020年8月10 日(月) ランニングイ ベント 場所 参加費 時間 要項 |
終了―第2回1kmタイムトライアル―
〜楽しく1km走ってみませんか?測って みませんか?〜 加古川河川敷 加古川駅近くのこども広 場付近(2k-3k地点) 無料 10時30分より 5人1組程度で順次スタ ート |
2020年7月11 日(土) →雨天延期 により 12 日(日)開催 ランニングイ ベント 場所 参加費 時間 要項 |
終了―第1回1kmタイムトライアル―
〜楽しく1km走ってみませんか?測って みませんか?〜 加古川河川敷 加古川駅近くのこども広 場付近(2k-3k地点) 無料 10時30分より 5人1組程度で順次スタ ート →12日(日)10:00よりスタートに変更 |
2019年9月13 日(金) トークイベント 場所 参加費 時間 |
終了 「IKEUCHI ORGANIC池内計司代表&神 屋伸行 対談&交流 会」共催 加古川商工会議所 2,000円 13:30-16:00 |